お知らせINFORMATION
主催事業「野活クラフト教室~ミニ門松作り~」のお知らせ(10月28日更新)
親子で楽しみながら、門松作りをしてお正月を迎えませんか!
【日時】令和7年12月13日(土)
(午前の部)受付9:00 (午後の部)受付12:30
【場所】岩手県立野外活動センター(創作室)
【対象】小学生とその保護者
【定員】午前の部・午後の部それぞれ10家族20名程度(多数の場合は抽選)
【参加費】1つ500円(1家族2個まで制作できます)
【申込】WEB申込
▶▶▶申込フォームはこちら◀◀◀
【申込締切】11月21日(金)12:00まで
【開催要項をダウンロード】
【チラシをダウンロード】
令和8年度 事前利用申込のお知らせ(令和7年10月24日更新)
令和8年度の利用について、事前利用申込を受付しています。
令和7年
11月28日までは学校団体の申込を受付いたします。
令和7年
12月1日から12月23日までは、学校以外の団体の申込を受付いたします。
令和8年度の一般(事前利用申込以外)の受付は、令和8年2月1日から開始となります。
申込方法や留意点などは、申込要項をご覧ください。
【ダウンロード】
①令和8年度 岩手県立野外活動センター事前利用申込要項(PDF)
②令和8年度 岩手県立野外活動センター事前利用申込書(Excelファイル)
③利用案内チラシ(PDF)
主催事業「野活トレッキング 秋の氷上山」のお知らせ(9月16日更新)
氷上山を登りながら秋を感じてみませんか!
【日時】令和7年11月1日(土)受付9:30~
【登る山】氷上山(陸前高田市、標高874m)
【対象】成人の方
【定員】15名程度(申込多数の場合は抽選)
【参加費】一人200円
【ガイド】岩手県環境アドバイザー 大友 晃 氏
【申込】WEB申込
▶▶▶申込フォームはこちら◀◀◀
【申込締切】10月14日(火)12:00まで
【開催要項をダウンロード】
【チラシをダウンロード】
主催事業「オトナキャンプ」のお知らせ(9月3日更新)
釣りや水晶探しなどの体験&キャンプの楽しさを味わってみませんか!
【日時】令和7年10月18日(土)~10月19日(日)受付10:00~
【場所】岩手県立野外活動センター、六ヶ浦漁港、玉山銀山遺跡(玉乃湯温泉そば))
【対象】20歳以上のキャンプ初心者
【定員】15名程度(申込多数の場合は抽選)
【参加費】一人4,800円
【申込】WEB申込
▶▶▶申込フォームはこちら◀◀◀
【申込締切】9月18日(木)17:00まで
【開催要項をダウンロード】
【チラシをダウンロード】
令和8年3月の利用可能日等について(8月22日更新)
岩手県立野外活動センターは、令和8年度から指定管理者制度の導入を予定しております。
それに伴い、令和8年3月の利用については以下のとおりとなります。
年度末の合宿利用等にご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
なお、宿泊、活動プログラム及び早朝や夜間の利用予約可能期間は、1か月前までとなっております。
また、令和8年度の利用については、11月頃に改めてお知らせする予定です。
【宿泊利用】
令和8年3月14日(土)の宿泊まで利用可能(3月15日(日)退所まで)
【日帰り利用(体育施設利用含む)】
令和8年3月22日(日)まで利用可能
【その他、休所日(利用できない日)】
令和8年3月2日(月)、9日(月)、16日(月)
提出いただく書類について (令和7年3月22日更新)
各種申請書、料金表、利用の手引き等を更新しました。
ダウンロードのページ、
料金表のページをご覧いただき、新様式でご提出ください。
出前講座について(令和7年3月22日更新)
令和7年度の出前講座チラシができました。出前エリアの小中学校等のほか、公共施設等へも配布する予定です。
出前講座の対応期間は10月~3月となります。(野外活動センターに来所しての活動は年間を通してご利用いただけます。)
[
チラシをダウンロード(PDF)]