野活レポート(令和7年度)REPORTS
合同事前研修会③
7月8日(火)に合同事前研修会③が行われました。この研修会は、野外活動センターで宿泊学習を行う団体が、
施設の利用の仕方やプログラムについて体験しながら学び、当日の研修に役立てることを目的に行っているもので、今年度3回目となります。
全体説明では申請の仕方や施設利用の留意点について説明を聞きました。

野外炊事研修では実際に調理をしながら、カレーの作り方や、飯ごう炊さんの手順や注意点などを確認しました。スムーズに作業は進み、あっという間に、おいしいカレーライスができました。水加減も完璧でした!焼きそば作り研修は、2団体が参加しました。炭火をおこすのに苦労しましたが、おいしくできました。

キャンプファイヤーの説明では、薪の組み方や火の扱いについて研修しました。

水辺活動の研修ではバスに乗って、石浜海岸(いかだ体験、磯遊びの会場)、大野海岸(サンドクラフト会場)を見学しました。活動場所見学の後は野外活動センターに戻り、いかだを実際に組み立てました。

復興防災学習研修では避難所運営ゲーム(HUG)や、非常持ち出し袋ゲームなどを体験しました。

ウォークラリーでは説明を受けた後、実際にコースを歩きました。

暑い中での研修でしたが、先生方や団体の代表者の皆さんは熱心に研修していました。本当にお疲れさまでした。当日、またお会いできることを楽しみにしております。
【主催事業一覧へ戻る】