第5回大会


大会レポート

開催日 1999.1.31
フォーマット スタンダード スイスドロー5回戦
参加人数 22人
使用できるセット 第5版、テンペスト、ストロングホールド、エクソダス、ウルザズ・サーガ
禁止カード トレイリアのアカデミー(US)、意外な授かり物(US)
優勝者 小島 康幸
2位(4勝1敗) 佐藤 純、佐々木 奈央、昆 隆志、小野 泰樹

 

 禁止カードがでた。遠野のプレイヤー達にとっては多分初めての経験だったと思う。
 当たった人はショックだったことでしょう。友人は「DCIは禁止カードを買い取れ」と言っていた。まったくそのとおりだ。

 

優勝者コメント

 このデッキで勝てたのは、裏切り者の都と燎原の火のおかげです。この2つは使えないと評判でしたが、世界大会で赤茶単が優勝したことで、溜飲が下がる思いでした。シングルカード屋で100円で買ったマグマザウルスも喜んでいることでしょう。

 

優勝者デッキ

地震デッキ」(赤・白)

土地 (22)   サイドボード (15)
11   ネビニラルの円盤(5TH)
平地   暖気(TE)
かさぶた地区(TE)   沸騰(TE)
裏切り者の都(EX)   紅蓮破(5TH)
      日中の光(TE)
クリーチャー (19)   主の存在(US)
モグの偏執狂(ST) 4   聖なる灯火の騎士団(5TH)
モグの狂信者(TE) 4   解呪(5TH)
サルタリーの僧侶(TE) 4      
コーの戦士(ST)      
ヴェクの聖騎士(EX)      
網の壁(EX)      
マグマザウルス(TE)      
         
その他 (19)      
ショック(ST)      
火葬(5TH)      
地震(5TH)      
断層(US)      
蒸気の突風(US)      
弧状の稲妻(US)      
燎原の火(US)      
最下層民(US)      
崇拝(US)      
解呪(5TH)      
モックス・ダイアモンド(ST)      
お粗末(US)