第26回大会


大会レポート

開催日 2000.11.19
フォーマット エクステンデッド スイスドロー6回戦
参加人数 49人
使用できるセット 第5版、第6版、アイスエイジ、ホ−ムランド、アライアンス、ミラージュ、ビジョンズ
ウェザーライト、テンペスト、ストロングホールド、エクソダス、ウルザズ・サーガ
ウルザズ・レガシー、ウルザズ・デスティニー、メルカディアン・マスクス、ネメシス
プロフェシー、インベイジョン

※上記のセット以外で、デュアルランドのみ使用可能。

禁止カード トレイリアのアカデミー(US)、意外な授かり物(US)、ヨーグモスの意志(US)
記憶の壺(UL)、時のらせん(US)、ヨーグモスの取り引き(UD)、Zuran Orb(IA)
ドリームホール(ST)、大地の知識(TE)、水蓮の花びら(TE)、精神力(EX)
暗黒の儀式(MM)、魔力の櫃(5TH)
優勝者(6勝0敗) 佐藤 純
2位(5勝1敗) 佐々木 正俊、今川 智明、金澤 功、太田 善之

 

 今回も約50人参加してくれました。このくらいは安定しているみたいですね。参加しなくなった人もいるけど、新しく始める人も多いということですね。
 今後の大会の運営方針を決めるため、大会と同時にアンケートも行いました。協力ありがとうございました。後日、結果をまとめて報告します。

 優勝者はベテランの佐藤君。彼のようなファンデッキで優勝できるのが、遠野の大会の良いところです。これがあるから、遠野の大会は続いているのです。(コピーデッキばかりになったら、この大会は終わるでしょう。)
 みんなもがんばって、ファンデッキでの優勝をねらおう!

 

優勝者コメント

今回またしても初戦でチームメイトのkannoに当たったは、きっとtaijuさんの悪意にちがいない。
そのときtovaが不戦勝だったのも・・・。決勝であたったのは妹と同じクラスメイトだった。
えんのある人とばかり当たる大会でした。

優勝者デッキ

「Pala-Elf turbo type-X(エルフデッキ)」

土地 (20)   その他 (14)
15   不断の霞(ST)
不毛の大地(TE)   忍び寄るカビ(6th)
ガイアの揺籃の地(US) 踏み荒らし(TE)
  旗印(EX)
クリーチャー (26)  
ラノワールのエルフ(6th)   サイドボード (15)
スカイシュラウドの精鋭(EX)   スクラーグノス(TE)
クウィリーオン・レインジャー(VI)   マスティコア(UD)
ティタニアの僧侶(US)   繁殖力(US)
葉の王エラダムリー(TE)   スランのレンズ(UL)
樹上のレインジャー(US)   ハリケーン(6th)
マスティコア(UD)  
錯乱した隠遁者(UL)