第25回大会
大会レポート
開催日 | 2000.10.8 |
フォーマット | スタンダード スイスドロー5回戦 |
参加人数 | 49人 |
使用できるセット | 第6版、ウルザズ・サーガ、ウルザズ・レガシー、ウルザズ・デスティニー メルカディアン・マスクス、ネメシス、プロフェシー |
禁止カード | トレイリアのアカデミー(US)、意外な授かり物(US)、波動機(US) 時のらせん(US)、記憶の壺(UL) |
優勝者(5勝0敗) | 小島 康幸 |
2位(4勝1分) | 似田貝 淳、藤田 優作、白岩 啓太、菊池 尚紀、高橋 蔵、畑山 渉 高橋 譲 |
なぞの赤黒茶デッキの優勝。リストを渡された時は、「なんだこれ?」と思いました。でも勝ったんだから強かったんでしょう。ありふれていないデッキはいいですね。 優勝者の景品が「サファイアのヒル」だったそうで、怒られました。次はもう少しましなのを引くように努力します。 今回が最後となる「ヨーグモスの意志」と「ヨーグモスの取り引き」ですが、誰か使っていたでしょうか?ピットサイクルとか1人ぐらいいるかと思って警戒してたんですが。もうただの紙くずとは信じられないですね。 |
優勝者コメント
スタンダードではウルザがこれで最後になるので、大会で使ってなかったカードを使おうと思いデッキを作成。 ただそのままだと赤茶になるので、ウルザで代表的と思われる赤黒のカードを混ぜ参加。対戦相手は代表的な単色デッキばかりだったので、紙一重の戦いが続き楽しかった。あと多色バンザイ。 |
優勝者デッキ
「アカグロ茶」
土地 | (22) | その他 | (28) | |
山 | 7 | 通電式キー(US) | 4 | |
沼 | 10 | 厳かなモノリス(UL) | 4 | |
硫黄泉(6TH) | 4 | スランの発電機(UD) | 3 | |
黄塵地帯(MM) | 1 | ファイレクシアの処理装置(US) |
2 |
|
強迫(US) |
4 |
|||
クリーチャー | (10) | 魂の饗宴(UD) | 1 | |
ファイレクシアの巨像(US) | 1 | 弧状の稲妻(US) | 1 | |
マスティコア(UD) | 2 | 地震(6TH) | 2 | |
悲哀の化身(PR) | 1 | 燎原の火(US) | 1 | |
のたうつウンパス(MM) | 1 | リスティックの教示者(PR) | 1 | |
走り回るスカージ(US) | 2 | 暗黒の儀式(MM) | 2 | |
欲深きドラゴン(UD) | 2 | 殺し(MM) | 2 | |
火口の乱暴者(US) | 1 | 吸血の教示者(6TH) | 1 | |
サイドボード | (15) | |||
殺し(MM) | 1 | |||
急速な衰微(UD) | 2 | |||
ヴィーアシーノの異端者(UL) | 2 | |||
隆盛なるエヴィンカー(NE) | 1 | |||
虐殺(NE) | 2 | |||
略奪(6TH) | 1 | |||
湯焼(US) | 3 | |||
からみつく鉄線(NE) | 3 |