第13回大会
大会レポート
開催日 | 1999.10.17 |
フォーマット | スタンダード スイスドロー5回戦 |
参加人数 | 22人 |
使用できるセット | 第6版、テンペスト、ストロングホールド、エクソダス、ウルザズ・サーガ ウルザズ・レガシー、ウルザズ・デスティニー |
禁止カード | トレイリアのアカデミー(US)、意外な授かり物(US)、ドリームホール(ST) 大地の知識(TE)、波動機(US)、水蓮の花びら(TE)、繰り返す悪夢(EX) 時のらせん(US)、記憶の壺(UL)、精神力(EX) |
優勝者 | 高橋 健太 |
2位(4勝1敗) | 佐藤 純、佐々木 奈央、小野 泰樹 |
ラースサイクルがスタンダード落ちする前の、最後の大会。みんなそれぞれラースサイクルの好きなカードを使ってデッキを組んでいたようだ。 |
優勝者コメント
勝因は、「変異種」×1とサイドボードの「アカデミーの事務局長レイン」×1です。 |
優勝者デッキ
青単
土地 | (26) | サイドボード | (15) | |
島 | 24 | アカデミーの事務局長レイン(UD) | 1 | |
フェアリーの集会場(UL) | 2 | 寒け(6TH) | 4 | |
冬眠(US) | 4 | |||
クリーチャー | (9) | 秘儀の研究室(US) | 2 | |
変異種(US) | 1 | 無効(US) | 4 | |
巨大鯨(US) | 1 | |||
流浪のドレイク(US) | 2 | |||
泥棒カササギ(UD) | 2 | |||
濃霧の層(US) | 3 | |||
その他 | (25) | |||
対抗呪文(6TH) | 4 | |||
禁止(EX) | 4 | |||
放逐(TE) | 3 | |||
不実(UD) | 2 | |||
塩水の匂い(UD) | 2 | |||
マナ漏出(ST) | 2 | |||
転覆(TE) | 2 | |||
ミューズの囁き(TE) | 2 | |||
鎮圧(UD) | 2 | |||
火薬樽(UD) | 2 |