緑のインスタント・ソーサリー


カードテキスト 考案者コメント イラスト

突破力ver.2                            緑
インスタント
対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで+2/+2の修正を受けるとともに、トランプルを得る。

 

ぶらぴ

 

馬鹿力                             
インスタント
対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで+4/+2の修正を受ける。

 

ぶらぴ

 

繁茂の代償ver.2                        1緑
インスタント
あなたのライブラリーの中から、基本地形カードを最大2枚まで選び、それらのカードをタップ状態で場に出す。そのあと、あなたの手札からカードを1枚無作為に選び、そのカードを加えたうえであなたのライブラリーを切り直す。あなたの次のターン、あなたは土地カードをプレイできない。

 

ふくろう

 

酷使ver.2                           
インスタント
対象の甲鉄人形1体は、ターン終了時まで+X/+0の修正を受ける。
Xはそのクリーチャーのパワーに等しい。

ターン終了時、そのクリーチャーの上に
-2/-0カウンターを1個置く。

 

くらぞう

 

暴走ver.2                          1緑緑
インスタント
対象の、あなたがコントロールする甲鉄人形1体は、ターン終了時まで+4/+4の修正を受けるとともにトランプルを得る。
ターン終了時、そのクリーチャーをゲームから取り除く。

 

くらぞう

 

平静                               2緑
インスタント
すべての全体エンチャントか、すべての個別エンチャントを破壊する。

 

小野泰樹

 

増強ver.2                            3緑
インスタント
対象のクリーチャー1体か2体か3体の上に、あなたが選んだ振り分け方で+1/+1カウンターを3個置く。

 

小野泰樹

 

苗床ver.2                            3緑
ソーサリー
甲鉄人形をX体生け贄に捧げる。そのあと、X/Xの苗木クリーチャー・トークンをX個場に出す。

 

くらぞう

 

自然回帰ver.2                         
ソーサリー
緑でないすべてのエンチャントを破壊する。

 

ぶらぴ

 

過ぎ去った歳月ver.2                   緑緑
ソーサリー
対象のパーマネント1つを破壊する。それは再生できない。
そのあと、そのパーマネントのコントローラーのもとで、壁クリーチャー・トークンを場に出す。このトークンのパワーは0で、タフネスはそのパーマネントの点数で見たマナ・コストに等しい。

 

 

岡本喜劇

 

大量生産                            4緑
ソーサリー
あなたのライブラリーの中から、対象の甲鉄人形1体と同じ名前のカードを最大3枚まで選んで、それらを-1/-1カウンターがそれぞれ1個置かれた状態で場に出す。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。

名づけて「ジム生産」。ザクでもいいけど。

小野泰樹

 

大地の息吹ver.2                       
ソーサリー
あなたのライブラリーの中からクリーチャー・カードを1枚選んで、そのカードを場に出す。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。あなたは5点のライフを得る。

なんとなく考えたカード。各色の大魔法をイメージしてみました。

ぶらぴ

 

野性の咆哮ver.3                      X緑緑
ソーサリー

あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで、+X/+Xの修正を受けるとともにトランプルを得る。あなたがコントロールするクリーチャーは、あなたの次のターンのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。

 

政餅