アーティファクト
カードテキスト | 考案者コメント | イラスト |
地殻変動機械ver.4コモンもしくはアンコモン 0 |
土地破壊的にも土地事故防止にも扱えるアーティファクトを考えてみようと思ったのですが、さて一体使えるのやら。 岡本喜劇 |
|
破滅の魔神像
0
|
ぶらぴ |
|
虹色の秘石ver.2
2 |
ぶらぴ |
|
万能磁力石ver.2
2 |
ぶらぴ |
|
狂気の丸薬ver.2 2 |
ふくろう |
|
黒の水晶ver.2
2 |
バルバル版ダイヤモンド。色は濃くなるが、壊されたときのデメリットは大きい。 小野泰樹 |
|
裁きの杖ver.2
2 |
バルバル版ディスク。じわじわと土地以外を破壊していく。白にはあまり効かない気がするが果たして? 小野泰樹 |
|
青の水晶ver.2
2 |
バルバル版ダイヤモンド。色は濃くなるが、壊されたときのデメリットは大きい。 小野泰樹 |
|
赤の水晶ver.2
2 |
バルバル版ダイヤモンド。色は濃くなるが、壊されたときのデメリットは大きい。 小野泰樹 |
|
虹色の万華鏡ver.2
2 |
マナプリズムを使いやすくしてみたんだけど、でもイマイチ冴えない。 ぶらぴ |
|
白の水晶ver.2
2 |
バルバル版ダイヤモンド。色は濃くなるが、壊されたときのデメリットは大きい。
小野泰樹 |
![]() |
魔女の大釜 2 |
ぶらぴ |
|
緑の水晶ver.2
2 |
バルバル版ダイヤモンド。色は濃くなるが、壊されたときのデメリットは大きい。 小野泰樹 |
|
反射水晶ver.2
3 |
バルバル版反射池?デッキの第2色が濃いとき使える。 小野泰樹 |
|
大富豪財布ver.2 3 アーティファクト 各プレイヤーのターン終了時、他のすべてのプレイヤーより多くのパーマネントをコントロールしているプレイヤーは、パーマネントを1つ生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、そのプレイヤーは2点のライフを得る。 |
KANNO |
|
チクタク・バンバンver.3レア
3 |
秋葉原 |
|
マナ充電器 3 |
ぶらぴ |
|
呪われた宝珠ver.2
3 |
バルバル版冬の宝珠。ディスカードデッキで力を発揮すると思われる。 小野泰樹 |
|
道化師の仮面
3 |
ぶらぴ |
|
道化師の眼鏡
3 |
ぶらぴ |
|
魔女の化粧箱
3 |
ぶらぴ |
|
無限の万年筆
3 アーティファクト 2T:すべてのプレイヤーは、カードを1枚引く。 2T、無限の万年筆を生け贄に捧げる:対象のプレイヤー1人は、自分の墓地のカードをすべて加えたうえで、自分のライブラリーを切り直す。 |
ぶらぴ |
|
妖術砲・ジャッカルver.2 3 |
ふくろう |
|
壺船ver.2 3 |
ぶらぴ |
|
覚醒の塔 4 |
小野泰樹 |
|
狂気の動力ver.3
4 |
ふくろう |
|
資源再利用機 4 |
小野泰樹 |
|
反乱旗
4 |
小野泰樹 |
|
封印の塔 4 |
小野泰樹 |
|
機械仕掛けの卵 4 |
ぶらぴ |
|
道化師の鏡 4 |
ぶらぴ |
|
パンドラの箱ver.2
5 |
ぶらぴ |
|
化石の巨神兵ver.2
5 |
ぶらぴ |
|
魔女の杓杖 1X |
ぶらぴ |
|
不思議のマナ時計ver.2 4 |
ぶらぴ |
|
混沌の門ver.2 5 |
ぶらぴ |